日記

2011年4月(その1)

(4月15日)NEWFACE ※ ジュンク新宿なら手に入ります! (哲学)《ライプニッツ研究》 日本ライプニッツ協会が創刊したガチンコ研究誌。当然読み応えアリ。 (建築)《Grown》 建築家・宮本佳明さんの作品集。海外向けに作られたので全て英語ですがノープロ…

2011年3月(その2)

(3月31日)猫すこやかに 今日はなんと保坂和志さんにご来店いただきました。 ありがとうございます!!!!! 保坂さんのえがく猫はあいかわらず元気そうでした。 よかった。よかった。 震災ですっかり気がめいってしまって、とても本を読む気になれないと…

2011年3月(その1)

(3月9日)大局観⇔前向きなアルツハイマー 論考執筆の準備を少しずつ進めている。 (A) ネットワーク時代の町医者としての建築家(仮) (B) イチローでも松坂でもなく、広池浩司(仮) (B) の下読みを兼ねて、羽生善治さんの新刊『大局観』(角川one…

2011年2月(その2)

(2月28日)F きのう、柴崎さんについて、「新幹線が好きで乗り回しているうちに、時間と場所の感覚がおかしくなったんちゃうかって」って書いたけどこれは間違い。 「時間と空間の感覚はおかしくなったけど、場所の感覚は極めて正確」というのが正しい。で…

2011年2月(その1)

(2月14日)バレンタインデーの豪華プレゼント! 平倉圭『ゴダール的方法』(インスクリプト)刊行記念 出演:平倉圭×國分功一郎×千葉雅也 タイトル:ドゥルーズ・映画・ゴダール 《ポッドキャスト》 前編 中編 後編 國分功一郎先生のレジュメ ゴダール的方…

2011年1月(その2)

(1月31日)壁に耳あり、クロード・チアリ ■ 1月終わり。はや! ■ とある書評サイトに投稿する予定の本を読んでいる。残っていたラスト3本のうち2本を読み終えた。これからラスト。 ■ 1月のエンディングを『フランダースの犬』にするか『特捜最前線』に…

2011年1月(その1)

(1月15日)読書デー ■ やろうと思えば、やらねばならないことがいくらでもあるのだけどキャンセルして、一日読書。 ■ 読書人&図書新聞チェック 《読書人》 1面は平野啓一郎だ! 75年生まれの同い年。デビューした時はさすがに意識したけど、「なに!オレ…

2010年12月

(12月30日)良いお年を! ■ 店は大晦日もやっているけど、僕は一日早く仕事納め。 ■ 店をあがって年賀状の続きをやったが終わらず。帰省の道中は年賀状を書いたり、本を読んだりになりそう。 《持っていく本たち》 ■ 思想地図β vol.1 ■ ワセブンπ ■ 平倉圭…

2010年11月(その1)

(11月22日)観劇デー 岡崎藝術座『古いクーラー』 《感想文:俳優そのもの》 (11月17日)オススメ 新刊JP《書店員が選ぶ私の3冊》 《ジュンク堂書店新宿店阪根正行さんが選ぶこれだけは読んでおきたいSF小説》 (11月14日)首都大革命 《哲学への権利…

2010年10月

(10月29日)やっと更新できたー ■ やっとブログにたどり着きました! ■ ツイッターはなんとか更新をしていたのですが、ブログまでたどり着けない日々が続きました。 ■ 仕事が回らず、生活が回らず、体が回らず、頭が回らず、気が回らず、目が回っていました…

2010年9月(その2)

(9月30日)新刊ぞくぞくぞく!!! 《小説》中森明夫『アナーキー・イン・ザ・JP』 10月7日トークイベント(第1弾)やります。ぜひ! 《音楽と文学》栗原裕一郎・大谷能生・鈴木淳史ほか『村上春樹を音楽で読み解く』 10月14日トークイベントやります。…

2010年9月(その1)

《超速報・即日電書配信》 《イベント》電子書籍時代の同人誌 ■反省点も多々ありますが充実したイベントになりました。 ■ご来場頂きましたお客様、出演者の皆様、ありがとうございました。 《即日電書配信》 ※出演者校正を経ていないので若干ミスもあります…

2010年8月(その2)

(9月2日)とりあえずですが、始めました! 『ユリイカ2010年9月号』発売記念 《10年代の日本文化のゆくえ》フェア 会場:ジュンク堂書店新宿店(7F東側人文フェア棚) 会期:2010年9月1日〜2010年10月31日(予定) 《修正ポイント》 (9月2日) ■ マイプラ…

2010年8月(その1)

(8月24日) インタビュー企画第三弾!!! ■ 正確に言えばインタビューでなくて司会ですが、第一部の司会を務めます。 ■ 申込み こちら(9月12日のところから) ■ ぜひお越しください!!!!! 阿佐ケ谷ロフトA (8月22日)ハイパーレビュー ■ 拙著『Architects f…

2010年7月(その2)

(8月1日)イキウメSFショー ■ きょうは演劇界のスターにご来店頂きました。 ■ ありがとうございます。 ■ 「さかねさーん!」 ■ 「んっ? どこかで聞いたことのある声だなー」と思って見上げると目の前にスターが立っていました。 ■ いつもは客席から観て…

2010年7月(その1)

(7月15日)芥川賞・直木賞受賞者決定!! 《芥川賞》 《直木賞》 赤染晶子さん、中島京子さん、おめでとうございます!! う〜ん、柴崎友香サポーターとしては口惜し〜い!! 今回はロッベンがいるし、スナイデルもいいし、ブラジルにも勝ったし、絶対優勝間違い…

2010年6月(その2)

(6月30日)恩師と再会!! ■ 小学校1年生のときの担任だった仲島正教先生とつながりました。 ■ 約25年ぶりの再会! ■ 先生のブログによるとどうやら僕は小学校1年生のとき1年中ランニングシャツ1枚で学校に通っていたらしい!? ■ いまではクーラーにめっ…

2010年6月(その1)

(6月17日)哲学への権利 条件なき大学―附:西山雄二「ジャック・デリダと教育」作者: ジャックデリダ,Jacques Derrida,西山雄二出版社/メーカー: 月曜社発売日: 2008/03/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (24件) を見る 西山…

2010年5月(その2)

(5月31日)あっぱれ王者慶應!! ■ ウラゲツ☆ブログの小林浩さんによる渾身のレポートにおいて、私の活動をご紹介頂きました。ありがとうございます!! 《ゼロ年代の編集者と書店員》 ■ 「カリスマ書店員とか言われて調子乗ってんじゃねーの」との声が聞こえる…

2010年5月(その1)

(5月15日)晴れ ■ 今季初六大学野球観戦@神宮の杜 第一試合 《慶大×明大》3対2で慶大の勝利 慶応が面白いチームになってきた。慶大はセレクションがないので選手層の薄さは否めないのだけど、イヤらしいチームになってきた。まず特長的なのは2番手、3番手…

2010年4月(その2)

(4月30日)やっと洗濯ができた! ■ 古川日出男『MUSIC』(新潮社)読了。 ■ これ、読んだ人います? けっこう凄いことやってるよね。ひと言でいえば、漱石へのオマージュということなんだろうけど、これ、漱石が読んだら、あるいは聴いたら、鼻血出し…

2010年4月(その1)

(Xデー) Mission:Pistils 阿部和重だ! 阿部和重はアツイ男だ!! 阿部和重節炸裂!!! トーク大成功!!!!! 阿部和重先生、佐々木敦先生、ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。 ■ 阿部先生と邂逅!!!!! だから…

2010年3月(その2)

(4月1日)エイプリルフール ■ 1本目の原稿を脱稿。担当者にメールで送りました。 ■ 制限字数を少々オーバーしました。書き直しを催促されるかもしれません。 ■ トークのレポートとか色々アップしたいことがありますが寝ます。 ■ 以上、うそではありません…

2010年3月(その1)

(3月15日)トークデー ■ 佐々木敦 × 桐野夏生 ×(林芙美子)トーク 桐野夏生『ナニカアル』(新潮社) 一抹の雲もない秋の昼の山々 七彩の青春に火照る木の間よ 神々も欠伸し給ふ。 大地を埋め尽す静寂の落葉 眼閉ぢ何もおもはず 吾額に哀しみを掬ふなり 悠…

2010年2月(その2)

(2月28日)巣恋トーク 《3月6日(土)18:30スタート》 仲正昌樹(話し手)×藤原ちから(聞き手) 《3月15日(月)18:30スタート》 佐々木敦×桐野夏生 ■ 会場:ジュンク堂書店新宿店(8F喫茶コーナー) ■ 申込受付: ジュンク堂書店新宿店7階レジカンターに…

2010年2月(その1)

(2月18日) ■ 《前田塁×新城カズマ》トーク無事終了。 ■ サプライズもあっていい会でした(笑)。 ■ すみません。きょうはもう寝ます。 ■ 感想は明朝→(寝坊のため)明晩アップします。ではでは。 (2月17日) ■ 昨日アップしたレポート(『ハブ型書店の可…

2010年1月(その2)

(1月31日)1月終わり それで黒川直樹作品の一番の魅力はやはり《文体》ということになるのでしょうが、昨日も会場というかバーで知人と話していた訳ですよ。「いったいどうやってこのような文体が生まれるのか?」と。キーワードは《即興》で、黒川さんは即…

2010年1月(その1)

(1月15日)観劇デー 三条会『S高原から』@下北沢ザ・スズナリ。 ・・・。これも演劇!? これぞ演劇!! だから演劇はやめられない。初めて観た人や平田オリザ作品を念頭に観にきた人はおそらく「何これ???」と度肝を抜かれることだろう。私もその一人…