2014年10月(その1)




10月31日(金)

ぼちぼち


10月30日(木)

秋山監督がインタビューに答えてた。


10月29日(水)

秋山監督がインタビューに答えてた...


10月28日(火)

仕事。家に帰ってテレビをつけたら秋山監督がインタビューに答えてた...


10月27日(月)

おっと、12時だ。明日へ


10月25,26日(土、日)


土曜日も日曜日も仕事を休んだ。土日ともOFFにしたのはいつ以来だろう? かなり久しぶりのような気がする。


もちろん、どちらか1日は出た方がよかったのだけど、今週は体調も悪かったし、家の掃除とか、仕事以外にもやらないといけないことがあるし、ま、休むときはしっかり休んだらいいのだと思う。


ややワーカホリック気味だしね。


仕事はきっちりやらねばならないが、仕事だけではダメだと思う今日この頃。本を読んだり、演劇を観たり、日本シリーズを観たり、仕事以外の刺激を受けつつ、運動して、体を維持しつつ、そして、これが一番重要やねんけど、パートナーを本気で探さないとダメだと思う今日この頃であります。


仕事も仕事以外もガンバロー!!

10月24日(金)


大学時代の恩師・難波和彦先生の学会賞受賞パーティーに参加。難波先生は人生でもっとも影響を受けた先生のひとりです。


難波先生からは「インテリジェンスとは何か」を学びました。学生時代の思い出として、どんなテーマであってもこちらが勉強したことを聞くと必ず答えが返ってきたことがあげられます。


大学生というのは、好奇心旺盛なので、いろんなことを勉強して、いろんな本を読み散らすのですが、如何せんバカですから、頭のなかがぐちゃぐちゃです。だから人に話すとチンプンカンプンなことを言ってしまい、「はっ? 何言ってるか全然わからない」と相手にあしらわれるのが常なのです。が、しかし、なぜか難波先生だけは何を聞いても的確な答えが返ってきました。おそらくハーバード大学に留学しても、難波先生ほどスマートな先生には出会えないと思います。


例えば、ビル・ゲイツマーク・ザッカーバーグアメリカではスマートと呼ぶでしょう。しかし、私に言わせれば、彼らは全然スマートではない。単なるデブです。


彼らは過剰すぎるのです。彼らが真にスマートであったならば、ウィンドウズやフェイスブックは、いまとはまた別の姿になっていたことでしょう。


難波先生は彼らと決定的に違う。このポイントは世界の未来を考える上で非常に重要であると思います。


難波先生が手掛けている「箱の家シリーズ」、また難波先生の歩みを今一度学びたいと思います。

10月23日(木)

きょうは寒かった。


10月22日(水)

熱は下がった。


10月21日(火)

   手洗いとうがいをしましょう!




起床→咳→熱→仕事→中断→医者→一休→再開→仕事→終了→就寝→明日へ



10月20日(月)

   相手は鷹に決まった。






 稲葉篤紀選手、金子誠選手お疲れ様でした。


10月19日(日)

   ☆福よ来い来い招き猫☆




   


ファイナルステージ第4戦

   ☆勝利よ来い来い招き虎☆




   


ファイナルステージ第3戦

   ナイスゲーム☆


   信は力なり



スポーツはやっている者だけのものではない。見る人やそこにかかわってきた人、ユニフォームを洗濯してくれる人、弁当を作ってくれたお母さん、応援してくれる人たち・・・、そういう多くの人たちにいっぱいの感動を伝え共感しあうこと。『感動無き民族は滅びる』と世界の歴史が物語っているように、感動する心を、今、取り戻さなければ二一世紀はどんな時代になっていくのか。“文化”とは自然を素材として理想を実現していく人間の営みやそれによってつくられた結果を指すという。ならば、大自然と調和して営まれる生活のなかで、スポーツを通じて汗と涙でつかむ感動の素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたい。


伏見工業高校ラグビー部総監督 山口良治

ファイナルステージ第2戦

   


ファイナルステージ第1戦

タイガース気持ち入ってる☆


10月14日(火)

台風は去っていった。


10月13日(月)

台風がまたやってきた。



誰か好きな人でもいるのか?



あんまりしつこくしたら嫌われるから、ちょこちょこっとリツイートするくらいにしておけよ。


10月12日(日)


 TOLTA演劇公演「傘の確率」





   



季節の変わり目だからだろうか? 鼻がぐずぐずするからタオルで拭いながらの観劇。TOLTAロボのトークくんの対話劇。お相手は劇作家の関口文子さん。トークくんに会うのは文フリ以来2度目。この前はなした時は、なんだか沖縄だとか首里城だとかゴーヤチャンプルだとか妙に固有名詞ばかりが次から次から出てきて頭のつくりが偏ってんなーって思ったのだった。でも今日はちょっと違ったな。


「すなわち!」とかって小さい子どもがいきなり言ってびっくりすることってあるじゃない。「えっ、どこでそんなことば覚えたの?」っていうあれ。きょうのトークくんはけっこうそういうのがあったなー、「あんちょく!」とか「ぜつぼう!」とか、こっちが思ってもみないような言葉を発したりして、あげくの果てに「この世の果て複数説」を唱えたりさ。


ただきょうのトークくんの体調はイマイチでちょっと暴走気味だったな。相手に「ずっと温泉の話する気なの?」とうんざりされたり、「それはこっちのセリフだよ」と呆れられたり….


でも不思議なのは、そんなトーク君の話を聴いてあげようと思ったり、話を合わせてあげようと思ったり、許してあげようと思ったりするのね、人って。ロボットに感情があるかないか分からないけど、人ってロボットに対しても案外かんたんに感情を示すんだよね。


トークくんの技術的なことを言えば、アルゴリズムのプログラムはまだまだだと思うのだけど、そういった巧みさというのはグーグルくんに及ぶ及ばないという程度のはなしでどうでもよくて、そういう言葉を操る巧みさではなくて、感情の吐露っていうのかな、会話は通じてないけど、気持ちが通じるってことってあるんだな、そっちの方が大切だよなと思ったのでした。


10月11日(土)

ふつうに仕事。いつもと何か違うかって?


ま、しいて言えば、昼ご飯が弁当じゃなくて出前ってことかな。


10月10日(金)

Friday I´m in Love ♪




10月9日(木)

木曜日なんてどうでもいい


10月8日(水)

26時帰宅。夜ごはん:ポッキー8本


10月7日(火)

きょうは頑張った。あしたも頑張らんといけまへんねん。


10月6日(月)

台風は去っていった。


10月1日(水)

[演劇]ナイロン100℃『社長吸血記』に大石将弘さんが出演している。う〜ん、まだまだ三宅弘城さんやみのすけさんには及ばないように思うけど、彼が2年前にひとりで演じきった『朝がある』は素晴らしい舞台だった。マイベスト☆


   ままごと『朝がある』感想文








 日記2014年9月


 日記2014年6月(その1)


 日記2014年5月(その1)


 日記2014年4月(その1)


 日記2014年3月(その1)


 日記2014年2月(その2)


 日記2014年2月(その1)


 日記2014年1月(その2)


 日記2014年1月(その1)








 阪根タイガース